-
【あと353日】年金いくら?
自分の年金額は60代になると、だいたいはっきり見えてくる。これまでの総決算のような数字が浮かび上がるのだ。「ねんきん定期便」の送られてきた頃、開いたこともなか... -
【あと354日】自分の今の暮らしサイズを知る
ここ数日の見える化で目の前に現れたのは…。 もちろん、キビシイ現実だった。 心折れそうで、このブログも続けられるのだろうかとめげそうになったが、ここであきらめた... -
【あと361日】毎日出ていくお金と向き合う
あと361日、1年を切ることとなった。 今までは見える化でお金の出入りや流れと向き合い、いろんな現実を目の当たりにした。 結構ごまかしていた。 足りない分は貯金から... -
【あと366日】お財布の中 “見える化”してみた
プレ年金暮らし【準備編】Day12。銀行、カード、年払い──見える化が進んできた。けど、もうひとつ気になっていたのが「財布の中の現金」。 これがまた、あいまい。 財布... -
【あと367日】忘れてはいけない…年払いの出費を見える化
プレ年金暮らし【準備編】Day11。毎月の支出はある程度見えてきたけれど、まだ“はっきりしていない出費”がある。それが、年に1回、忘れた頃にやってくる年払いの支出。 ...