• TOP
  • はじめての畑日記
  • 読んだ本
  • まめ暮らしエッセイ
    • 歳時記
  • 暮らしのタネ
  • お問い合わせ

畑と本と暮らしのタネまき

まめ暮らしnote

  • TOP
  • はじめての畑日記
  • 読んだ本
  • まめ暮らしエッセイ
    • 歳時記
  • 暮らしのタネ
  • お問い合わせ

【失敗談】母の日義母へプレゼント「差出人」「金額」どうする?

2022/2/13    差出人, 母の日, 母の日プレゼントNG, 義母 母の日プレゼント, 義母へのプレゼント

もうすぐ母の日ですね。結婚して一番の悩みの種は「義母への母の日プレゼント」でした。品物選びにもほとほと困りましたし、「姑への母の日の贈り物の送り主は誰にしたらいいのか」「相場はいくら?」などに悩み、一 ...

マツコ・デラックスが驚愕「占いは本当に当たる」ってホンマでっか!?

2022/2/13    ホンマでっか, マツコデラックス占い, マツコデラックス占い大阪, 大阪

4/19放送の「ホンマでっか」で占いは本当に当たるのかを心理学、弁護士、脳科学などの専門家の先生が答えてくれていました。で、その結果は?あなたは占いを信じますか? 驚愕!マツコ・デラックスの占い体験談 ...

【4/18放送】林修の今でしょ講座「正しい油の取り方」まとめ

2022/2/13  

4月18日放送の林修の今でしょ!講座で油の正しいとり方のQAがとっても役に立ったのでここに備忘録を兼ねて書き留めておきます。普段「これでいいのかな?」と迷いながらも自己流でやり過ごしている人、これです ...

乳児死亡の原因ボツリヌス菌「1歳未満のはちみつ」なぜダメなの?

2022/2/13    はちみつ, ボツリヌス菌, 乳児ボツリヌス症, 乳児1歳未満

男児(生後6ヶ月)にはちみつを与えたために死亡にいたったという痛ましいニュースが4月にありました。家族は「1歳未満の乳児にははちみつを与えてはいけない」ということは知らなかったそうです。なぜはちみつが ...

【体験レヴュー】住吉大社の御朱印帳を手に入れました〜♪

2022/2/13    五大力石, 住吉大社, 初辰まいり, 御朱印帳

ひさしぶりの良いお天気の日曜日。ポカポカ陽気に誘われて大阪の「住吉大社」へ参拝に行きました。目的はもちろん御朱印帳です。桜が満開のこの日は生まれたてのようなちいちゃな赤ちゃんがきれいに着飾られて「お初 ...

« Prev 1 2 3 4 5 … 7 Next »
まめ暮らしnote

まめつぶ

畑のこと、読んだ本、暮らしのネタなどをゆるく発信。
畑仕事はド素人。自分で食べ物を育てるスキルを身につけたいと もっか修業中です!

畑の道具や便利グッズ紹介しています。

最近の投稿

  • 50代主婦~生き残るために一番必要なこと。
  • 50代主婦が老いを感じる時〜食べ物編
  • 「今日の晩ご飯何?」にイラッとくる理由
  • 老後貧乏NO!お金が貯まらない人の習慣
  • 人形供養をしてきました。【体験談】どうしようか悩んでいる人のために〜

policy

  • プライバシーポリシー 
  • 運営者情報

畑と本と暮らしのタネまき

まめ暮らしnote

© 2022 まめ暮らしnote